沖縄情報 沖縄 沖縄セルフダイビング好き集まれ~連絡用 2022年9月7日 2023年9月7日 1分20秒 ハタ Facebook Twitter Pocket Feedly 続きを見るには、パスワードを入力してください。 当ブログの会員になるか、もしくは管理者にパスワードを教えてもらい、パスワードを入力することで閲覧可能になります。
沖縄情報 【2月】沖縄本島・宮古島・石垣島・与那国島の海水温まとめ こんちには、ハタです。 マリンスポーツの聖地、沖縄。 マスクとシュノーケル、フィンがあればできちゃうシュノーケリングは沖縄で人気。 普段ダ...
沖縄情報 慶良間ってどんなところ??世界最高峰の海、慶良間でダイビングしたい! ダイビング未経験者でも聞いたことがある、一度は行きたい国内ダイビング憧れの海、慶良間諸島。 ダイバーに人気の慶良間でダイビングしたいけど、...
ダイビングログ 奄美大島ダイビング(2021年12月)① 2021年12月、奄美大島へ行ってきました。 友人にお勧めされて、気になっていた奄美大島。 今思えば、なぜ早くいかなかったのか。そう思うほど...
ダイビングログ 奄美大島ダイビング(2021年12月)② 2021年12月、奄美大島へ行ってきました。 友人にお勧めされて、気になっていた奄美大島。 今思えば、なぜ早くいかなかったのか。そう思うほど...
海水温 沖縄本島、沖縄離島の海水温まとめ(1月~12月) 沖縄へ行くとき、まず調べるのが海水温。 今の沖縄って温かい? 8月なら温かいってわかってますが、気温が下がり始めた10~11月とか、冬の1...
ダイビング全般 少しくらい寒くたってウエットスーツで潜りたい!ダイバー向けの温めアイテムを紹介 ダイビングと言えば、夏がピークシーズン。 でも、水温が下がってくる秋や空いている冬にも潜りたい!水温の低いGWなど春にも潜りたい! こんなダ...
ダイビング全般 沖永良部島でダイビング~ギンガメアジのトルネード~ 日本にある離島の一つ、沖永良部島。 え、聞いたことのない島? もったいない、、、ギンガメアジのトルネードが比較的容易に観られる、ダイバーにと...