NEW! ダイビング全般 沖永良部島でダイビング~ギンガメアジのトルネード~ 2025年5月6日 日本にある離島の一つ、沖永良部島。 え、聞いたことのない島? もったいない、、、ギンガメアジのトルネードが比較的容易に観られる、ダイバーにとって楽園のような島ですよ。 この記事では、こんな方を対象にしています。 fa-hand-o-right沖永良部島ダイビングをお勧めしたい方 ギンガメアジのトルネードが見たい方 ガ... ハタ
ダイビング全般 ダイビング ダイビングの撮影中に怪我!大したことなくてもすぐに処置しよう 2024年3月1日 楽しい楽しいダイビング。 夢中になって潜っていると、思わず海の中で手を切ったり足を打ったりと怪我をすることがあります。 海の中では痛みを感じにくいので気づかないことが多いです。 でも陸に上がるとウエットスーツに擦れて痛くなったり、出血していたり。 私はダイビングで写真を撮っているときに膝を擦る怪我をしました。 陸地で... ハタ
ダイビング全般 ダイビング 少しくらい寒くたってウエットスーツで潜りたい!ダイバー向けの温めアイテムを紹介 2023年10月2日 ダイビングと言えば、夏がピークシーズン。 でも、水温が下がってくる秋や空いている冬にも潜りたい!水温の低いGWなど春にも潜りたい! こんなダイバーも多いです。 混み合っている夏よりも、ピークシーズンを外したほうが空いていてカメラ撮影には向いてますもんね。 寒くなってきたらドライスーツ!という強い味方がいますが、動きを... ハタ
ダイビング全般 ダイビングキャンペーン ダイビングに使える!自治体のお得なキャンペーンまとめ 2023年9月4日 ダイビングに使える自治体キャンペーンをまとめました。 キャンペーンを活用してお得にダイビングへ行きましょう。 三重のキャンペーン:みえのあそキャン23 キャンペーン内容 アソビュー内の対象の遊び・体験が30%割引になります。上限なし! みえのあそキャン23 申込は簡単。アソビューより申し込むだけです。 対象のダイ... ハタ
ダイビング全般 ハウジングにはシリカゲルを忘れずに!おすすめのシリカゲルも紹介!! 2023年7月19日 ダイビングにハマってくるとカメラを持ちたくなる。 ダイビングの魅力の一つが、海の中で撮る写真や動画です。 自分が潜った海の記録を残せるカメラは魅力的! カメラを使い始めると、気になるのがシリカゲルの使い方です。 ハウジングの中に入れるシリカゲルって、どんなのがいい? シリカゲルを入れる意味あるの? たまに、こんな方... ハタ
ダイビング全般 ダイバーにお勧めのふるさと納税!今年買っておきたい納税先は? 2023年7月15日 ダイバーがふるさと納税するならどれを選ぶ? ふるさと納税をどこにしようか迷います。 ダイビングに使いたいなら、これを選べば間違いないというものを厳選しました。 日本が誇る世界の慶良間! エモンズのダイビング。 行き方から楽しみ方まで。 石垣島のダイビング、これを読んだら分かります。 沖縄の海水温は何℃? 39... ハタ
ダイビング全般 水中カメラの必需品、光ケーブル。Oリングが破損したらどれを買う? 2023年4月20日 水中カメラ、水中ストロボをつなぐ光ケーブル。 水中カメラのストロボの光信号を外部ストロボへ送る大切なケーブルなのですが、これがまた地味に高い。 地味に高い光ケーブルなのに、水中で紛失したりケーブルが折れて破損したり。 こうなったら購入するしかありません。 購入する場合、Amazonなどのオンラインショップだと、60... ハタ
ダイビングログ 2022年に潜った海を総括!2023年もよろしくお願いします♪ 2023年1月4日 2022年に潜った海を総括。国内中心ですが、いろんなところに潜りました。今後書く、詳細記事のダイジェスト版です。... ハタ
ダイビング全般 飛行機 ダイビング旅行、飛行機手荷物の注意点とは?(国内線、国際線) 2022年9月19日 ダイビング旅行で飛行機に乗るときの手荷物ルール。細かく決まっているので、事前に知っておくのがおすすめです。... ハタ